「洗顔はしてるけど、化粧水とかって本当に必要なの?」
そう思っている30代・40代男性、多いんじゃないでしょうか。
どうも所長です。
でも実は、保湿をしているかどうかで“清潔感のある顔”が決まるといっても過言ではありません。
保湿しないとどうなる?
- 肌の水分が蒸発 → カサカサになる
- 肌のバリア機能が低下 → 外部刺激に弱くなる
- 乾燥を防ごうと皮脂が過剰分泌 → テカリ・毛穴詰まりの原因に
つまり、保湿をしないと逆に不潔な印象を与えやすいんです。
なぜ保湿しないと“清潔感”が出ないのか?
清潔感って、実は「肌のツヤ」や「毛穴の目立たなさ」によって大きく左右されます。
肌が乾燥していたり、テカっていたり、毛穴が黒ずんでいると、どれだけ服装や髪型を整えても清潔には見えません。
肌が整っている=信頼感・好印象につながるというのが、今や常識になりつつあるんです。
化粧水・乳液の違いって?
| アイテム | 役割 |
|---|---|
| 化粧水 | 肌に水分を届けてうるおす |
| 乳液 | 水分を閉じ込めて逃さないようにする |
「そんなに色々塗るのは面倒…」という方には、オールインワンタイプが断然おすすめです。
初心者におすすめの保湿アイテム
1. アクアモイス(&GINO)
![]()
これ1本で洗顔後のスキンケアが完了。ベタつかず、自然にうるおいます。
![]()
まとめ:清潔感は「保湿」から始まる
洗顔だけでは肌を守りきれません。
“保湿してるかどうか”が見た目の印象に直結します。
まずは1日1回、夜だけでも始めてみてください。
続けることで、肌の調子も、印象も、きっと変わります。